2009-01-01から1年間の記事一覧

電話取材

上の記事の件の話です。 実は8月ぐらい(記憶が曖昧)に電話取材を受けました。 いきなり知らない電話番号からかかってきて、前置きなしに新聞取材で 何に使われるか分からなかったのです。 で、web版の方で掲載されていました。 日大新聞って紙媒体の方は知っ…

http://www.nu-press.net/archives/article001310.html より転載

芸術 「コロッケハウス」 新潟・大地の芸術祭に出展 7月26日から9月13日にかけて、新潟県越後妻有で「大地の芸術祭2009」が開かれた。芸術学部美術学科彫刻コースの鞍掛純一専任講師(彫刻)を中心に学生ら約30人が廃屋を再生した「コロッケハウ…

絵馬展会議(13日)

絵馬展ミーティング。来年やる、展示の準備。 先週と今週は3つぐらいの展示関係の準備で急がしてく自分のことが出来なかった。 またそれと平行して色々な後輩達の相談にも乗っていた。 自分が頼られているのか、愚痴を聞いてくれる都合のいい人なのかは分か…

ただいま。これからまた絵馬展準備をさっさと終わらせて自分の作品作りもさっさと終わらせたいけどそれで一日終わりそう。どんどん作りたいものがあるし、色々作りたいものがあるけれど、雑にはやっていないつもり。ただ、時間に追いつけない自分が悔しいね…

祝日

今日はやること一杯で、休日とか関係なく仕事ばっかりで (いつもそういう日が多いのですが) でも、すごくすごく充実してた。 後ろめたさや、引け目は全くない。 そして昨日に引き続きなのだけど、一緒に居てくれた人に感謝してる。 明日も明後日も大学で友…

縁の力

縁の力で僕らは何度も出会う。 どんな言葉よりも確実なもの。 魂の色を見るより、魂が近くにある。 糸を紡ぐ力を信じる為に自分を純化し続けなければいけない。 そうしなければ何も見えなくなってしまう。 盲目の者が旅に出たら道に迷うだろう。 迷うどころ…

この星に

この星に生まれて、 この星に死んでいく。 デブも痩せもチビもノッポも美人もブスも一等賞。 満月の夜は海も盛り上がる。引力が空を眺めさせる。 人は宇宙を目指す。飽くなき好奇心と宇宙の孤独を癒すために。 皆既現象でみんなが空を見上げた。 今日は特別…

神奈川の湘南台駅からバスで10分ぐらい。 大学の先生の展示を見に行った。 海崎先生の展示。 非常に感じのいいギャラリーだった。駅から遠いのが残念ではあったが、実家からは近い。後輩達5人で行ったのだけれど、帰りは別々の方向へ。 それぞれその後の行き…

指針を示そうとした聖人たちがいた。 彼らはその時その時代に相応しい、ベストを尽くさんが為、あとに残すことを使命として祝詞を残した。 人間の歴史を認めることは人間の生きてきた証を認めること。 人間は汚ないことも綺麗な事も残す。 残す事には執着す…

晴天の類い稀な力は死に近づくほど発揮された。 幼き日より死そのものと対峙してきた彼は人一倍魂で反逆した。 何度も死神を遠ざけた。物神はその姿を見るたびに晴天の魂をいとおしく思った。 生きることと悲しみは切り離せない。 別離もまた前向きな生き方…

小さな差。 ほんの少しの差。 小さなものをバカにしてはいけない。 小さなものを見下してはいけない。 小さなものの繰り返しが、積み重ねが気が付くと大きな差になっている。 日々の積み重ねがある日、巨大な差になっている。 もちろん小さなものの積み重ね…

美術家が孤独なのは 自分が作るものは自分にしか作れないからだ。 誰かが代わりにやってくれるわけではないし、自動的に出来あがるものでもない。 また工場の仕事のように人から指示されて、同じような作業を繰り返す類の仕事でもない。 自ら何をすべきかを…

一瞬が分かつもの

とっさの判断がある。一瞬で決めなければいけない場面がある。 脳内と体に染み込ませた経験しか役に立たない時だ。 じっくり時間をかけてやれるときはいい。じっくりゆっくり考えて丁寧にやればいい。 けれども色々な舞台に出ると一瞬の連続が多いことに気付…

写真とビデオと技術

大地の芸術祭も終り頃になって、7月ぐらいにね、新しいビデオカメラ買ったのさ。sonyのやつね。これが何がいいって、いままでの写真画質のまま動画でずっと撮れるわけ。だから動画のいい所でキャプチャーするとすごいいい写真ができるわけ。 映像撮ってると…

簡単

どんなに友達が多くても、恋人が居ても家族が居ても孤独はある。 どんな人の心の中にも孤独や不安があるはずだ。 多いか、少ないかの差はあるかもしれないが。 だから簡単に孤独から逃げるな。 不安から逃げるな。 逃げた先には落とし穴がある。 簡単に手に…

思い煩い

思い煩いや悩みは尽きない。 そんな世の中に生まれて、そんな世の中を生きていく。 恨むことも出来る。 感謝することも出来る。 尽きない悩みも、考え方を変えれば「生きている」証拠だ。 生きているから悩める。 それは肯定してもいいこと。 だからこそ、い…

絵馬展について

後輩にうざったがられながら、それを知りつつ厳しい言葉を投げている。 ストレスの負荷は必要だ。外に出た瞬間に業界に潰されるよりずっとましだ。 現状を打破しない見せかけの優しさは意味がない。ただ時が過ぎるだけ。 苦しくても乗り越えれば楽しい過去に…

重力を持て。 引力を持て。 因果を持て。 自然体で生きよ。 一方で受け身になるな。流されるな。 力を入れる時と抜く時をコントロールしたい。 今年は1月から10月までずっと走り続けた。止まらなかった。 あと2ヶ月。体力が持つまで走り続けてやる。自分には…

芸術兄弟Tシャツ完成

芸術兄弟Tシャツが完成しました。(5色、レディースものあり) http://www.ohyeah.jp/p/13618.html?sid=9284b9b48549a53e38d7318e47ce08fd ポーズは中国の気功の呼吸法。 アップ 英語版もあり。(5色、レディースものあり) http://www.ohyeah.jp/p/13619.html?s…

共感を増やすこと

自分だけが辛いわけじゃない。 程度の差はあれ誰とっても人生は大変なものだろう。 何かに挑戦している人はなおさらだ。 だからこそ、お互いに労り合えばいいのにと思う。 他者の痛みに共感出来ないのは想像力不足。そういう人に限って自分が傷付けられる事…

スマイルメイクプロジェクト

菅原麗子さんという方がいます。 知的でおしゃれで、いわゆるオーラを持っているタイプのとても素晴らしい女性で尊敬しているのですが、先々月の8月にお手伝いをする機会がありました。スマイルメイクプロジェクトという名前で活動しています。活動の主旨は…

忙殺せよ

忘れられない出来事があり、その出来事のために日常生活に支障が出るなら 日常を埋めろ。沢山の出来事を起こし、出来事を平均化するしかない。忙殺するのだ。 沢山の人に会い、沢山友達を作って、その中でもっとも仲良く出来そうな人を選び、可能ならばパー…

魂の精錬所

時間がもったいないとよく思う。時間節約をよく考える。 それでも生まれつきのお節介な性格からか、沢山の面倒を見てる。特にここ数年は後輩の面倒を見る時間が増えた。 相談も受ける。それを時間の無駄だとは思わない。 本当に時間の無駄だと思うのは、裏切…

器の大きさ、大らかさ

自分の都合の良いことばかりじゃない。 むしろ都合の悪いことの方が多い気がする。 美術家だったり、一般の人でもブログを書いたり、外に発表する機会の多い人はなおさらだ。 その時に、自分にとって都合の悪い意見をもみ消そうとするのか、受け入れるのかで…

誇り

美術家であることを誇りに思ってる。 収入もなくて、貧乏で、着飾ったり、遊びに行ったり、派手なことは何もない。 年下の後輩は車を5台変えた。僕は1台も持ってない。今日は2食しか食べてない。1食の日もある。 友達の誘いの半分くらい断わって、やるべき事…

自分への恐怖

自分自身が恐ろしい。 自分の中で抑えきれないものがいつか、爆発するのではないかと、恐怖する。 だが、その恐怖ごと全て、飲み込んで乗り越えてやる。激しい闘志で押さえ込む。ピンと張り詰めた糸がいつか切れるかもしれない。 だが、今日までなんとか乗り…

記憶

時々記憶が飛ぶ。 忙しい時、自分のキャパを超えて、 自分の言ったことや人との約束を忘れてしまう。 無責任な自分を恨む。 なんでも記憶しておかなきゃ駄目なのに。 忘れることで、どうでも良かったことと思われる。 不誠実だと思われる。 1日2つも3つもや…

マジックワード

言葉に責任を持ちにくい時代になったと思う。 ブログや掲示板で今日もたくさんの人が書き込みをする。 言葉だけの世界が紡がれていく。けれど、世界は言葉では作れない。 言葉は世界に干渉するが、実際に変えていくのはリアル。 僕は胸の中でマジックワード…

フットサル

午前中から午後1まで、家の手伝い。 それから東京に移動するともう、夕方。夕方から日芸+他の大学(ムサビ?)の混合フットサルの練習試合があった。 ほぼ交流会みたいな感じ。 久しぶりにサッカーをやったので、体が重い。コートが広く感じる。 3点決めた。…

耐える

耐えた。 耐えに耐えた。 色々な事があった。 辛かった事は数えきれない。 だが全て飲み込んだ。不平も不満も言わず、八つ当たりも、愚痴もせず抑え込んだ。 鬼は今も修羅と戦う。きっと一生続くだろう。諦めない限り。 自分の最新が最強で最良であり続ける…