2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大地

先週は瀬戸内海へ。来週は妻有へ。移動しまくり。 会場設営準備の為に。会場の設営をするのは他の人で、僕はそこに希望を出さなきゃいけない。 映像を流すとなるとプロジェクターとの距離(映像の大きさ)、電源の位置確認、壁は作るか作らないか、周囲の明…

寄り添うもの

人生が先にあり、芸術はそこに寄り添ってくれるものだと、先生は言う。 僕も今年で大学最後だから短い時間で含蓄のある言葉を戴く。 僕が伝えられる事なんて、本当に少なくて、受け取り、吸収することの方が遥かに多い。人は人生を通して最も濃厚な価値を伝…

ピュアなものに憧れる。不純なものを憎む。 それは自分の中にあって、最も見たくないものだ。 だから、自らを浄化する事を想う。 ピュアである事はあらゆる価値を超える。 音楽でも、文学でも、もちろん美術でも。 あらゆる芸術の中のピュアさを見抜こうとす…

遠出をするのが久しぶり過ぎて緊張する。 レバノンに行く時ほどではないが、近い感じの緊張感だ。 深夜バスを待つ時間、何か書こうと思う。 今日はお昼に大学で論文を提出。今週の予定は高松に行くので変更してもらったが自分の計画性の無さに反省。せめて一…

小学校も中学校も高校も大学も僕には狭い箱過ぎた。 だから、そう感じたなら、自分でその外側に出なければならない。 それらの箱に不満があるわけではなかった。 自分の未熟さも充分に認識している。 だけど、何かが違っていた。楽しく時間を過ごせた。だが…

香川は高松へ

急に高松に行く事になった。今週金曜の夜から、月曜まで。来年瀬戸内国際美術展に参加する(参加自体はまだ決まってない)ので、情報集め、現地調査の為に行く。 8月にプロポーズ審査がある。その為に前段階の準備が色々ある。現地の状態を何も知らずに計画…

幸運は雨のように

閃きに優れた人は運とか天の力、偶然の力を借りているのではなく常に「準備」しているのだ。 それが分からない人は偶然だとかあいつは運が良かったと羨む。 「訓練」の差が出たのに認めたがらない。自分を納得させる為に人を見下す。 逆なんだ。いい流れを作…

森塾展終わり

僕が大学三年の時、初めて個展をやった。 大学が持っているA&Dギャラリーという所だ。(今はもうない) 卒業するまで授業は殆ど出席。夜遅くまで制作する毎日なので時には疲れて寝坊してしまう時もあったが。 そんな自分が個展の時はずっとギャラリーに居た…

手相を見た

急に天から啓示が来たので、手相を見る事にした。 手相占いの所じゃなくて、ネットで調べたんだけど驚くべき事に僕には(手相によると) 芸術的才能がない! 以下手相占いを簡単にやった結果。 ・(精神的に)潔癖主義。 ・不正は許せない。 ・今まで非常に多く…

昨日は日曜日だったが、ギャラリーを開けていた。 来客は大学関係者二名のみ。静かな時の中で一日を過ごした。 大学は誰もいなくて、美術棟に風が当たる音まで聞こえた。 放課後の小学校を思い出した。それはとても神秘で心地好く。 一人で色々作業をしたり…

対話意識

最初から対話をする意志のない人と話をすると殆ど実りがない。 なぜ、人は人と話すのだろう。挨拶とか、擬音を発したとしても、それは音の交換であり、 他者に向けられた言葉は自問自答とは異なる。 僕は話す事とは価値観の共有だったり、交換だったりだと思…

アートには色々な請求力がある。 その中で、「幸福」に関する、メッセージ性を送るタイプの作品はとても難しい。 アートは悲劇を表すのは得意だが、 喜劇を表すのは不得意であるからだ。 幸福のメッセージは喜劇を超える。 アートの文脈では願望、癒されない…

いつしか僕は1000万に一つの幸運の星の下に生まれたと信じるようになった。 人災の半分は僕の人格で避ける。 大事なのはそれ以外の運だ。物を見つけたり、クジに当たったり、人との出会いや天候や事故などの要素も含む。 また最近、そんな運に当たりたい。誰…

「あなたたち」

私より若い「あなたたち」、私より好奇心を低く持たないで下さい。 あなたたちはもっと新鮮でしょう? エネルギーがあるでしょう? 時間も好奇心もあるでしょう? 余裕もあるでしょう? 視界に入っていても知覚しなければ、気が付かない。 美大に入ってきた…

どう見える?

寝たのが今日の午前4時30。起きたのが7時30。 充分準備してきたつもりだったが、細かい所にこだわりが出てきて、やりだすと止まらなくなった。 今日1日セッティングをやったがそれでも終わらず。 急ぐ必要はない。焦る必要もない。だか、決められた時間内に…

前人未踏への道

当初の構想と違っていても本当に面白いと思ったら途中で変えてもいい。 いい作品を作るために考える事を止めてはいけない。 考えたものを作るという事。 技術は必要だが、作りたいものがあるから必要なのであって、まず作りたいものを発想に持つ事から始める…

森塾展について

■森塾展日時:2009年5月12日(火)から19日(火) 10:00〜19:00 イベントなど:12日(火)17:00〜19;00オープニングパーティー 16日(土)17:00〜19:00ギャラリートーク&ライブペインティング会場:会場:日本大学藝術学部 所沢校舎 美術棟内 ギャラリーコルボー…

森を考える

今週は森塾展の準備でかなり忙しかった。 先週もか。 ここ三日位は毎日寝不足で一日中眠い。 なんか色々考えたら全然分業になってなくて、かなり僕がやる比重が多くなってる。 プランニング不足に反省。まあ、あと明日1日準備する時間があるからやれるだけや…

1日で挨拶するだけの数秒の関係。 そういった、関係の中にも喜びはある。 その数秒を何時間にも広げたくても中々出来なくて、だから毎日を大事に生きるしかないのだと改めて思う。 電話やネットでいくら繋がっていると思わせていてもごまかしや、まやかしに…

ボヤボヤーージュ

頭がボヤボヤする。 昨日は疲労のおかげでグッスリ眠れたが睡眠時間が少ない。 引き続き、森塾展の準備。昨日深夜に刷ったDMを郵便局から送る。 「料金別納」のデザインに関して、郵便局の人から違うと指摘される。 「料金別納」のマークは2から3cmのサイズ…

森美術館へ。

前から行きたかった、万華鏡展。森美術館は現代美術館と双璧を成して現代美術を積極的に紹介している。日本では数少ないタイプの美術館。 美大生は古典と現代の両方の美術に触れなければならず、古典の視点で作品を見がちになる。(だが感覚としてはやはり現…

美術とは何か

人と人を繋ぐこと。 人と物を繋ぐこと。 人が元気になること。活力を生み出すこと。 問題提起をすること。問題解決すること。 世界を表すこと。 アイデアを出すこと。閃きを起こすこと。 物量や時間以外で解決すること。 人間を肯定すること。必要であること…

帰郷

家の手伝いで一時帰郷。東京から神奈川へ。隣の県でも全然違う。実家の側には川があり、犬の散歩がてらよく行く。 朝も夕方も気持ちのいい風が吹く。時間の流れが変わる。いい気分転換になった。

創造と想像の中で生きていくと決めた。 僕にとって創造行為は正気を保つ薬になっているだろうか。 それとも創造を辞めることで正気に近付くのか。 頭の中が整理されていない。映像も文章も絵もぐちゃぐちゃしている。 文章を書き始める時にいつも「書いたら…

ゴッホの手紙から

『籠の鳥も、春になれば、何かの目的に仕えねばならぬところだとはよく承知している。何かする事があるとは良く感じているが出来ないのだ。それは何か。彼ははっきり覚えていない。 彼は漠然とした考えを抱き、独語する。他の鳥達は、巣を作り、卵を生み、子…

異端と無邪気

問題が山積みすぎて気が狂いそうになる。 しかし、大丈夫。気は保てる。今までも上手くはなかったものの何とかやってきた。 一つ一つ丁寧に地道に問題をクリアしていけばいい。 そもそも問題をきちんとクリア出来た事なんかあったか? いつからかテストで100…