昨日は不思議な一日だった。
何年ぶりだろう・・・。久しぶりに日芸所沢校舎に行った。

江古田ユニバースの新スタッフ募集の説明会をさせてもらったのだけれども、収穫はあるかな?

何年も前から貼られているポスターがそのままだったり、あの頃のままで時が止まっているかのような所沢校舎。懐かしい。

大学院生時代の後輩が助手になっていたりしてみなさん偉くなったなと感慨深くなったりしながら、すぐに横浜へ。
BankARTでは2回目の搬入を終え、大分荷物が運べた。

今週は準備という感じ。来週から制作出来るかな。オープンスタジオの時には日芸の現役の学生なんかが見学会(研究会)とかで来てもらえると嬉しいな。

 

【ウェルカムパーティ】明日、4 月8 日(金)19 時から、ウェルカムパーティがあります。良かったら遊びに来て下さい。一般の方は若干の参加費がかかると思いますが、お酒飲めますー。

本日は横浜のBankARTにて、搬入作業でした。
明日以降、アーティストインレジデンス活動始めます!

知り合いのアーティストさんも入っているかなと思っていましたが、今日だけでも色々な知り合いのアーティストさんが入居していて、楽しいレジデンスになりそうです。

ご一緒するアーティストの皆様どうぞ宜しく御願い致します。

妙泉道場が無事に終わりました。
今回春休み初日、二日目を道場の日に当てたのですが、
土日と重なりました。土日だったら来やすいかなと思ったのですが、部活や習い事、親が仕事が休みなので子連れでどこかに出かけるなどで用事がバッティングしてしまうという意見も頂きました。

内容面だけではなく、日程などの調整も今後必要になってきますね・・。子どもたちは1日目ですっかり仲良くなっていまして、二日目は朝からハイテンション。

二日間を通して読経、太鼓の練習、書道、写経、お数珠作り、お守り作り、仏画、お釈迦様のお話、などかなり充実した内容で進めることが出来ました。
また休憩時間中にお菓子を食べたり、外で遊んだり、お風呂にゆっくり入ったり、掃除をしたり、映画を見たり、ビンゴゲームをやったり等、僧道体験以外のこともきちんと出来た、濃い二日間でした。

預かる子が少ないから楽という事は決して無く、ほぼマンツーマンのような形でマナーや礼儀作法なども丁寧に伝えました。むしろ少ないからこそ時間的・労力的な意味でも一人一人と向き合えたのだろうと思いました。

逆に自分はほぼ休憩無しで動き続けた(こどもの休憩中に次の準備をする)ので精も根も尽き果てました・・・。しかしなによりも子ども楽しんでくれたこと、子どもたちの笑顔に接することが出来たことが報酬です。

参加して下さった子どもたち、お子殿を預けて下さった親御様、お手伝いをして下さいましたスタッフの皆様、その他後方支援をして下さった皆様、、、どうもありがとうございました。(土下座)

妙泉道場一日目終了です。

今回も料理担当の方にも恵まれ、私は子ども達と接することに集中する事が出来ました。料理はダイコンステーキと(見た目が)海老フライ風ニンジンフライ。あと味噌煮ジャガイモ。とても美味しかった!

もう何ヶ月も前からどんな内容にしようかとずっと考えてきました。沢山教えてもその中で覚えられる部分はほんの一部。
言いたいこと、伝えるべき事をあえて絞り込み、凝縮しなければなりません。まさに今日は凝縮された一日になったと思います。何かを待っている時間、やることがないような時間はほぼゼロ。参加者が多いこと(または多くしようとすること)が全てではないとよくよく感じた。

今回は仏画に初挑戦!みんな味のある絵を描くなあ。

お手伝いをして下さった全ての方に感謝。
子どもたちも疲れていたのか、すぐに寝付いている様子。深い夢の中・・・

<妙泉道場参加者募集> https://sites.google.com/site/myosendojo/
今の社会は自分より弱い者・幼い者をいじめ、その命をもてあそぶような事件や、人の肉体的・精神的な痛みを無視した凄惨な少年犯罪が次々と起こっています。このような世の中で一人でも多くの子どもたちが命の大切さを知り、人としての強さ・優しさ・我慢強さを身に付けられるような機会を大人が作っていかなければならないと感じています。

『お寺は修行するところ、学ぶところ』を合い言葉に、第三回目の妙泉道場を開催致します。未来を担う子ども達にお坊さん体験を通して礼儀作法を学び、集団生活を通して人間関係を円滑にしていく心がまえなどを身につけてもらいたいと考えています。

またお経を唱えると共にその意味をわかりやすく、子ども達に伝え、「仏の心」を学ぶ修行を共にしていきたいと思います。妙泉道場では日蓮宗という宗派への信仰を深めることを第一の目標にはしておりません。特定の宗教・宗派を信仰する・しないに関わらず誰でも参加できます。

 

 

実施要項

♢日時  :平成28年3月26日(土)~27日(日) ※26日12:30~13:00 受付時間
♢ところ :日蓮宗 妙泉寺 (〒243-0425 海老名市中野1-6-5)
♢参加資格:小学生2年生以上~中学三年生までの男女
♢参 加 費:4,500円(当日ご持参下さい)
♢定員  :10名 ※応募者多数の場合、抽選になることがあります。
♢申込方法:申込書と問診票を下記先まで郵送またはFAXにてお送り下さい。
♢申込締切:平成28年3月20日(水) ※消印有効 ※一度お問い合わせ下さい

●天候、状況によっては、中止となることがあります。
寺子屋を手伝って下さる中学生以上のボランティアも募集しています♪看護、食事、引率など。ボランティア希望の方は下記先までご連絡または寺子屋申し込み用紙の備考欄にご記入下さい。

◎申込先(妙泉道場事務局) 〒243-0425 海老名市中野1-6-5 妙泉寺内 三田村龍伸

℡ 090-9305-9164 Fax (03)-4333-7297

※別紙の申込書をFAXまたは郵送にてお送り下さい。

■申し込み用紙・問診票などの詳細は下記URLから印刷またはダウンロードして下さい
https://goo.gl/zIwojC

今日は宮城の石巻に行っていました。
今日FBを開くと震災に直接関わった人もそうでない遠いところに住んでいる人もみんな震災のことを書いてて、その一つ一つの言葉(気持ち)に触れると、胸がいっぱいになって何も語るべき言葉を持てない。
ただ涙が出る。